毎年のことですが、
GWはどこに行こうか。
悩む。
どこへ行っても混んでる。
どこへ行かないのも
家族からのブーイングの嵐になるので、
アクアワールド大洗水族館と
明太子のかねふくが全国数カ所にて
運営している『めんたいパーク』へ
行ってきました。
今回はめんたいパークのレポ。
初めんたいパーク
昼食を人気店『かあちゃんの店』で堪能。
アクアワールド大洗水族館でたっぷり
遊んだあとは、
帰り道にある『めんたいパーク』に寄りました。

ここは全国的に有名なかねふくが運営している
プロモーション施設です。
入場料無料で試食、明太子ソフトなど、
軽食も楽しめます。
もちろんお土産も!

ネットで事前に調べたけど、
人気の観光名所のようで
やはり混雑していました。
上の写真はフードコートの看板です。
明太子よりも紅鮭が売り切れって!W
製造数が少ないとの理由であってほしいところ。
それか、皆さん試食で
明太子食べ過ぎたからでしょうか?
めんたいパークの裏口から出ると
フードコート脇の裏口から出ると
海側に出れまして、
個人的には感動しました。
感動①
大洗港に泊まる『さんふらわあ』
フェリーが見えたこと!

感動②
巡視艇『あかぎ』が見れたこと

なんで、男って船見るだけで
テンション上がるんでしょうかね?
すごく得した気分になっちゃいました。
皆さんも裏口おすすめですよ(^^♪
駐車場に入るときの注意点
無料の駐車場を完備していて
大変素晴らしいです。
バスの駐車場もあるのですから!
しかし、注意点がひとつ。
混雑時期に伺う際には、アクアワールド側から
左折で駐車場に向かうルートを推奨します。
これは駐車場へ向かう道路へ曲がる交差点には
信号がないためです。
信号がないため、マリンタワー方面から
来て、交差点を右折しようとしても
左折入場が混んでいると、
たとえ直進車が途切れても右折できません。
混雑するような時期、時間帯は
アクアワールド側からの左折を
強くお勧めします。