こんばんわ
広島は大竹で昔(私がものごごろついた頃だから20数年前)から、大竹市民に愛されているソウルフードの『弥栄』を紹介します!広島観光の際には是非、山陽本線に乗ってトライしてみてくださいね!!
弥栄(やさか)
そう。それは、和洋折衷なお菓子です。
大竹ではよく集まりごとの際に、よく食べられます。
私は東京住まいなので、親戚がお土産に買ってくれるのですが、すごく嬉しい!

この『弥栄』は大竹駅前のコペイカさんで購入できます。
近くのゆめタウンでも購入できるという噂も!
実食
しっとりとしたパイ生地に、こし餡とクルミ、そしてシュガーがふりかけてあります。

これはうちの奥さんも大好物で、うちの母や祖母がお土産に買ってきてくれると大喜びするくらい、美味しいそうです。

美味しいですよ!この記事を書いてるときも食べたくなってくる~。
これは昔から食べていて、当たり前のように身近にあったものだけど、近くにあったらご挨拶の菓子折りは100%これにしたいもの。絶対高評価だから!!
隠れた広島銘菓ではないでしょうか(^^♪
是非、広島へ行った際には、少し探してみてください。
広島方面からは大竹までは40~50分電車でかかります。
カープファンの方ならば、広島方面から大野練習場を過ぎて、大竹にも寄ってみてください。
大竹のソウルフードの『弥栄』オススメです( *´艸`)